*
HSPのあなたが
心がけるといいことが
もう一つあります。
それは大きな目標を掲げながらも
一口サイズの小さなゴールを
常に計画に入れておくことです。
細部にまで気が回ってしかも
壮大な夢をみることもできる
HSPですが、グラウンディングが
弱いところも同時にあります。
エネルギーが全部頭の方、
クラウンチャクラの方へ
集まってしまって、
ルートチャクラ、この世での
行動と実現の面がやや弱いのです。
カリフォルニア モンテレー
早朝の浜辺に鹿の足跡。
だからあまりに大きな夢を掲げて
あれもこれもやりたいと思うと、
やろうとしていることにもよりますが、
自分でその規模の大きさに
圧倒されてしまいます。
そうすると、幼い頃の運動場と
同じように心千々に乱れる
状態になって、
体は固まってしまう。
つまり行動が起こせなくなって
しまうのです。
だからこそいつも大きな目標を
一口大に切って
ワンバイトサイズ
で達成していくことが
大切です。
そうすると、着実に
一歩ずつ進んで行くことが
できます。
大きなビジョンボードと
細切れに設定した目標が
両方あるといいのです。
千里の道も一歩から。
ニューヨークからカリフォルニアまで
運転しようと思ったら、
地図かGPSと一回分の満タンの
ガソリンタンク。あとは目先の
160フィートを照らすヘッドライト
があれば出発できます。
カリフォルニア到着までの
ガソリンを運んで行くことは
できないし、ヘッドライトも
カリフォルニアまでは届きません。
160フィートって
わずか50メートルに
足りないくらいです。
食料だって1〜2食分
車に積んで、あとは途中で
調達しますね。
HSPには細切れの計画が必要で
とても有効だということ、
覚えていてください。
HSPは大きな夢も見ます。
世界平和を実現したい、とか
子供達の飢餓をなくしたい、とか
思うのもHSPの特徴です。
HSPがしてはいけないのは
大きな夢を持ってワンバイト
ゴールを設定するのを
忘れることです。
一口大のゴールがない夢は
叶うことのない夢で終わります。
それには一口大の計画と
一緒に夢を追いかける仲間が
必要です。
Highly Sensitive Person Thrive!
HSPアンケートにご協力ください。30分のオンライン無料セッションを提供させていただきます。自分の心地よさを犠牲にすることなく、人に誤解されずに、自分の宝を見つけましょう。生きづらさを吹き飛ばして、最高バージョンの自分を開花させましょう。