HSPのあなたには
パワーヨガやホットヨガは
あまりお勧めしません。
HSPは痛みも気温や体温の変化も
人よりずっと敏感にそして
深く感じるので、
おそらくHSPが自然に
パワーヨガやホットヨガに
ひかれることはあまりないと
思います。
HSPにいいのは心も体も休まるヨガ
リストラティブヨガと言われるヨガや
陰ヨガ、ジェントルヨガなどです。
外へ向かってガンガンやるタイプの
ヨガではなくメディテイティブとも
(meditative)
言われる内面へ向かうヨガが
いいでしょう。
どんなポーズも頑張りすぎずに
ポーズの中で瞑想しているような
感じのヨガです。
そして神経を鎮静させる作用のある
ポーズをたくさん入れて練習しましょう。
たとえヒーリング向け音楽でも、
音楽をかけながら、
インストラクターの
声がかぶったり、
部屋のあかりが明るすぎると、
HSPは余計疲れてしまいます。
ジムに通う時も要注意。
ジムでは テレビが付いていたり、
音楽がかかっていたりするので
あなたの神経が休まることが
ありません。
鏡で囲まれた環境も
目がチラチラして
疲れることが多いです。
それよりも近所の川べりを
歩いたりする方が向いています。
Highly Sensitive Person Thrive!
ぐっすり安眠 快眠を誘う:不眠症・足のむくみ・ストレス解消 ごろごろヨガシリーズ 2
HSPアンケートにご協力ください。30分のオンライン無料セッションを提供させていただきます。自分の心地よさを犠牲にすることなく、人に誤解されずに、自分の宝を見つけましょう。生きづらさを吹き飛ばして、最高バージョンの自分を開花させましょう。
*お問い合わせ *
*自己紹介 *